試験方法
平成15年厚生労働省告示第261号
					| No. | 検査項目 | 試験方法 | 
|---|---|---|
| 1 | 一般細菌 | 標準寒天培地法 | 
| 2 | 大腸菌 | 特定酸素基質培地法 | 
| 3 | 亜硝酸態窒素 | イオンクロマトグラフ法 | 
| 4 | 硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素 | イオンクロマトグラフ法 | 
| 5 | 塩化物イオン | イオンクロマトグラフ法 | 
| 6 | 有機物(全有機炭素(TOC)の量) | 全有機炭素計測定法 | 
| 7 | pH値 | ガラス電極法 | 
| 8 | 味 | 官能法 | 
| 9 | 臭気 | 官能法 | 
| 10 | 色度 | 透過光測定法 | 
| 11 | 濁度 | 積分球式光電光度法 | 
| No. | 検査項目 | 試験方法 | 
|---|---|---|
| 1 | 一般細菌 | 標準寒天培地法 | 
| 2 | 大腸菌 | 特定酸素基質培地法 | 
| 3 | 亜硝酸態窒素 | イオンクロマトグラフ法 | 
| 4 | 硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素 | イオンクロマトグラフ法 | 
| 5 | 塩化物イオン | イオンクロマトグラフ法 | 
| 6 | 有機物(全有機炭素(TOC)の量) | 全有機炭素計測定法 | 
| 7 | pH値 | ガラス電極法 | 
| 8 | 味 | 官能法 | 
| 9 | 臭気 | 官能法 | 
| 10 | 色度 | 透過光測定法 | 
| 11 | 濁度 | 積分球式光電光度法 |